
教育ICT研修会(メタバース、VRの活用について)の開催
メタバースやVRの活用について、教育ICT研修会の開催します
日程:2023年5月20日(土)11:00~12:00
会場:宮崎県福祉総合センター 1階 ミーティングルーム
メタバースやVRの活用について、教育ICT研修会の開催します
日程:2023年5月20日(土)11:00~12:00
会場:宮崎県福祉総合センター 1階 ミーティングルーム
オンライン配信サポートでスイッチャーとモバイルディスプレイを導入しました
2022年12月7日、「日帰りロケーション撮影の旅」で宮崎県延岡市を訪れました。今回は歴史と文化を感じる旅となりました。
下記の期間は事務局を休業いたします。
休業期間:2022年12月29日(木) ~ 2023年1月9日(月)
2022年10月19日(水)、「日帰りロケーション撮影の旅」で宮崎市青島を訪れました
BBQを行いました。様々な事情で、BBQなど野外体験の機会に出会えない人たちがいます。
居場所「ふらっと」で、学習用パソコンのHDDをSSDに交換する作業(研修)を行いました。
例年、学校図書館の蔵書点検を頼まれます。宮崎県の場合、専任司書の配置がなく、会計年度職員等のため、司書資格があっても計画的な整備が難しい状況にあります
特設サイトの作成管理や参加申込受付、オンデマンド用動画編集、事後アンケート集約、講演の文字起こしなど、スタッフ全員で協力しながらサポートしました
学校現場で使われている事務処理システム「スクールプロ」の実務研修会が県内3地区であり、本会より講師を派遣しました。