特定非営利活動法人みやざき教育支援協議会
つなぐ教育、共に創る教育
Navigation
  • MESCとは
  • 設立趣旨、定款、役員
  • 会員・寄付募集
  • MESC倶楽部(塾)
  • 楽々web工房
    • 日帰りロケーション撮影の旅
  • ICT支援室
    • School PRO サポート情報
    • PCMS サポート情報
You are here: Home › Page 20

第3回リアル熟議アンケート

2012年12月23日 | Filed under: 熟議

第3回「リアル熟議inみやざき」は12月22日(土)、「描いてみよう!宮崎の10年後」をテーマに、み …

校務情報化の第一歩

2012年12月15日 | Filed under: 活動ブログ

今月13日に「県立高等学校校務支援システム構築業務委託仕様書」が公示されました。この事業は、緊急雇用 …

第5回理事会

2012年12月15日 | Filed under: 役員会・総会

第5回理事会 日 時 2012年12月6日(木)18:30~21:00 場 所 宮崎公立大学研究講義 …

情報化ランキング

2012年12月12日 | Filed under: 活動ブログ

例年、3月に行われる文部科学省の情報化実態調査を受けて、日経パソコンが全国情報化ランキングを発表して …

動画編集研修

2012年12月4日 | Filed under: ICT研修

高等学校教育研究会情報部会の研修会が、11月26日(月)に宮崎大宮高等学校コンピュータ室を会場に開か …

「リアル熟議」の広がり

2012年12月4日 | Filed under: 熟議

第3回「リアル熟議inみやざき」の申込締切を、一応、今週末としております。その概要も固まりつつありま …

ICTが拓く未来

2012年12月1日 | Filed under: 活動ブログ

11月23日(金)に宮崎市民プラザで、都城のNPO法人ドリームサポートの設立記念講演会がありました。 …

iPadを利用した地歴公民科の授業

2012年11月28日 | Filed under: ICT研修

2012年度第4回教育ICT研修会が、11月14日(水)に開かれました。「ICT機器を導入した授業の …

PCカンファレンスin宮崎

2012年11月11日 | Filed under: 活動ブログ

九州PCカンファレンスin宮崎大学が11月10日(土)~11日(日)に宮崎大学木花キャンパス(農学部 …

日本情報科教育学会支部研究会

2012年11月4日 | Filed under: 活動ブログ

11月3日(土)に日本情報科教育学会九州・中国・四国支部研究会が日本文理大学湯布院研修所であり、村上 …

← Previous Page
Next Page →

最近の投稿

  • 桜梅桃李―ロケーション撮影の旅(宮崎市天神山公園編) 2025年6月11日
  • 2025年度 通常総会 2025年5月28日
  • 不易流行―日帰りロケーション撮影の旅(宮崎市平和台&川南編) 2024年12月25日
  • School Proサポート情報を更新 2024年12月11日
  • 夏季休業(2024年)のお知らせ 2024年8月7日
  • 2024年度 教育ICT研修会 2024年6月5日
  • 2024年度 通常総会 2024年6月5日
  • 晴好雨奇―日帰りロケーション撮影の旅(都城編) 2024年5月15日
  • 教育ICT研修会「教育情報化の現状ーGIGAスクール第二期について」の開催 2024年5月8日
  • 眉目温厚―日帰りロケーション撮影の旅(高鍋編) 2024年2月28日

☆ 街角ブックトーク

☆ さき織りギャラリー

☆ 会員のwebサイト

☆ 個人情報保護方針

  • Facebook
  • X

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

学会・研究会

  • 宮崎県高等学校教育研究会情報部会
  • 情報処理学会
  • 教育システム情報学会
  • 日本情報科教育学会
  • 日本教育工学会
  • 日本教育工学振興会
  • 電子情報通信学会

教育機関

  • 宮崎公立大学
  • 宮崎公立大学ネットワーク研究室
  • 教育ネットひむか(宮崎県教育情報通信ネットワーク)

行政機関

  • 宮崎市
  • 宮崎県
  • 延岡市
  • 文部科学省:教育の情報化
  • 都城市

© 2025 特定非営利活動法人みやざき教育支援協議会

Powered by Esplanade Theme by One Designs and WordPress